FAX情報「ハクションレター」

          
Vol.327 2023/12月号 ◆コラム「金魚になりたくなければ…」
◆給与計算「TKC給与計算ソフトPX2を使うと進む12の合理化」
◆書籍「息のしかたでカラダは変わる!はく・すうの法則」
◆経営「京セラの稲盛和夫氏の「経営12カ条」」
Vol.326 2023/11月号 ◆コラム「阪神タイガース日本一による経済波及効果は?」
◆インボイス「受け取った領収書等の「インボイス登録番号」確認されてますか?」
「クレジットカードの利用明細ではダメなの?」
「ETCのインボイスはどうすればいいの?」
◆電子帳簿「来年1月からの「電子取引の電子保存」はTKCで!」
◆報告「尾上会計事務所 所内旅行 ~富山県高岡市&石川県金沢市 編~ 10/5− 6」
Vol.325 2023/10月号 ◆インボイス「予想以上に対応が遅れている?」
◆インボイス「インボイス開始後の接待飲食費 5,000円基準にご注意ください!」
◆その書類は「インボイス」?セルフチェックシート
◆ギモン別 こんなときどうすればいいの?
Vol.324 2023/09月号 ◆コラム「しつけの三原則」
◆インボイス「「インボイス制度」いよいよ始まります!」
◆インボイス「インボイス制度 Q&A」
◆姫路市中小企業等省エネ設備導入支援補助金
Vol.323 2023/08月号 ◆コラム「その借入は何資金?」
◆書籍「『ほどよく忘れて生きていく』著者:藤井英子(サンマーク出版)~心はカラッと、人づきあいはサラっと、人生はさっぱりと~」
◆消費税インボイス制度特集号 社員配布用パンフレット販売のご案内
◆小規模事業者持続化補助金
Vol.322 2023/07月号 ◆コラム「紙齢45000号」
◆経営「株主の権利とは」
◆労務「新型コロナ5類移行後の労務管理など」
◆不動産のご購入はいかがですか?
Vol.321 2023/06月号 ◆コラム「事前確認の重要性」
◆情報「座りすぎで寿命が縮む!?」
◆TKC電子納税かんたんキットのご案内
◆あなたの不動産は大丈夫ですか?
Vol.320 2023/05月号 ◆コラム「バーチャルウォーター ご存知ですか?」
◆情報「デジタル遺言制度 ネット作成OK・署名不要の新制度検討へ」
◆情報「「やらないこと」を決めるとほんとうの私が動きだす(著者:有川真由美)」
◆外食産業事業成長支援補助金のご案内
Vol.319 2023/04月号 ◆情報「日本年金機構が1月から開始しているオンライン事業所年金情報サービスを使ってみました」
◆情報「「先端設備等導入計画」が改正されました!」
◆情報「「経営力向上計画」が2年間延長されました!」
◆情報「嘘のつけない不動産屋さんの話w」
Vol.318 2023/03月号 ◆コラム「繁盛店の秘訣とは」
◆確定申告「確定申告 もう一度ご確認を」
◆相続「相続時精算課税制度が改正されます!」
◆情報「加入者1名から運営できる企業年金制度をご存知ですか。」
Vol.317 2023/02月号 ◆コラム「3億円マンションを無償で貰う村上選手は手放しで喜んでいいのでしょうか?」
◆インボイス「売手負担の振込手数料の『返還インボイス』」
◆金融「1/20 スタートのこの制度ご存じですか?『コロナ借換保証制度』」
◆情報「戦略MG研修のご案内」
Vol.316 2023/01月号 ◆コラム「牛はのろのろと歩く」
◆情報「『思考整理=まとめるためのヒント』」
◆情報「マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります!」
Vol.315 2022/12月号 ◆コラム「歯止めをかけましょう!」
◆情報「2023年1月以降 協会けんぽの様式が変更されます」
◆情報「『次の標的はウチは関係ないという御社です!』中小企業を狙ったサーバー攻撃が急増しているようです!」
◆情報「ダイワハウスPBDシステムのご案内」
Vol.314 2022/11月号 ◆コラム「目からウロコの人材採用術」
◆情報「伴走支援型特別保証制度とは」
◆情報「Fやる気に頼らず『すぐやる人』になる37 のコツ(大平信孝 著 /かんき出版)」
◆情報「尾上会計事務所は、積水ハウスグループと業務協定書を交わしています」
Vol.313 2022/10月号 ◆コラム「とうとう一年を切りましたね!」
◆情報「無料SNSアプリの危険性」
◆情報「FXシリーズ証憑保存機能を利用して電子取引データの保存を開始しました~お客様導入事例~」
◆情報「インボイスセミナーのご案内」
Vol.312 2022/9月号 ◆コラム「最適な結婚相手を数学的に見つける方法」
◆情報「『会社以外に友達はいない』中高年男性の友達いない問題…は深刻」
◆情報「Windows8.1のサポートが終了します!/コロナによる医療保険給付が見直される見込みです/税務署を装った迷惑メールにご注意ください」
◆情報「経営に健康を取り入れる」
Vol.311 2022/8月号 ◆コラム「役員退職金いくら取れますか?」
◆情報「経理業務デジタル化のお手伝いをします!」
◆情報「小学生がパソコンで描いた絵が高額取引
投資資産として注目されているがその課税関係は?」
◆セミナーのご案内「インボイスセミナー」
Vol.310 2022/7月号 ◆コラム「青信号だから大丈夫…ではない?」
◆情報「まだ1年3か月ありますが・・・」
◆情報「免税事業者との取引について、独占禁止法等において問題となる行為の例」
◆情報「『健康経営®』はじめませんか?」
Vol.309 2022/6月号 ◆コラム「どの瞬間に塩を振るかで味は変わる」
◆情報「インボイス制度導入による『増税』予測」
◆情報「『心理的安全性』とは」
◆情報「『マイクロ法人』という選択肢」
Vol.308 2022/5月号 ◆コラム「値上げが利益に与える影響」
◆情報「使える補助金ございませんか?」
◆情報「なぜか好かれる人がやっている100の習慣(藤本梨恵子 著 / 明日香出版社)」
◆情報「サイバーリスクへの備えは万全ですか?」
Vol.307 2022/4月号 ◆コラム「優勝試合に立ち合える確率は?」
◆情報「『適格請求書発行事業者』の事業者登録について」
   「PXマイポータルご利用のおすすめ』
◆情報「2番手の下剋上起きるコロナ禍の新ブランド価値」
◆情報「取引先マスターを持つ会計ソフト」
Vol.306 2022/3月号 ◆コラム「決算書は誰が見る?」
◆情報「免税事業者との取引条件の見直しについて」
◆情報「在職老齢年金の見直しが行われます!」
Vol.305 2022/2月号 ◆コラム「『プロダクトアウト』と『マーケットイン』」
◆情報「事業復活支援金の申請が始まりました!」
◆情報「家賃など請求書等の交付がないインボイス対応」
Vol.304 2022/1月号 ◆コラム「会社の過去の数字を表やグラフに!」
◆情報「令和4 年度税制改正大綱の概要」
◆FASクラブ
Vol.303 2021/12月号 ◆コラム「『デジタル化』のメリット」
◆情報「電子取引は電子データによる保存が必要となります」
◆情報「扶養控除(配偶者)について」
Vol.302 2021/11月号 ◆コラム「来年から暦年贈与がなくなる?」
◆情報「『令和4年1月から』電子取引は電子データによる保存が必要となります」
◆情報「『聞く力 心をひらく35のヒント』」
◆情報「Windows11の購入を検討されている方はご注意ください」
Vol.301 2021/10月号 ◆コラム「賞与は誰からもらう?」
◆情報「電子帳簿保存法が改正されました【2022年1月施行】」
◆情報「姫路城2022年オリジナルカレンダー」
◆情報「法人設立ワンストップサービス」
◆情報「積水ハウスグループのお手伝い出来ること」 
Vol.300 2021/9月号 ◆コラム「『ハクション』の由来」
◆情報「第300号記念『資金繰りなるほどQ&A』書籍贈呈」
◆情報「不動産の相続登記が義務化されます」
◆情報「(消費税)インボイス制度の導入について」 
Vol.299 2021/8月号 ◆コラム「過去の生き方が現在に表れ」
◆情報「コミュニケーション不足に効く!『対話』 型 1on1 とは?」
◆情報「業務の効率化!住民税特別徴収税額通知を電子データで受信」
◆ダイワハウス工業のご案内  
Vol.298 2021/7月号 ◆コラム「今期だけ可能な「節税策」ないですかね?」
◆情報「申請をお考えのかたは早めの準備を!(令和3 年度姫路市産業デジタル化支援補助金)」
◆情報「事業を再構築してみませんか?」
◆認定支援機関である会計事務所が提供する主な支援内容
Vol.297 2021/6月号 ◆コラム「保証料率からわかる会社の信用度ランク」
◆情報「Google が導いたチーム生産性向上の5つの柱」
◆情報「片付けでムダを利益に変える」
◆新型コロナウイルス感染症などの業務災害から企業や従業員を守る
「業務災害補償保険」について
Vol.296 2021/4月号 ◆コラム「旨すぎる話にはご用心を!」
◆情報「なぜ金持ち会社は節税しないのか?
    ― 近藤 学(著)
    株式会社九天社(発行所) ―」
    ◆情報「お客様情報」
◆大和ハウス工業からのご案内
Vol.295 2021/3月号 ◆コラム「一刻も早い赤字からの脱却を!」
◆情報「電子帳簿保存の要件が大幅に緩和されます(令和4 年1 月~)」
◆情報「補助金・優遇税制・金融・財務の最新情報をご提供」
Vol.294 2021/2月号 ◆コラム「補助金情報を2つ」
◆情報「インボイス制度導入に向けて事前準備をしましょう」
◆情報「ノーベル賞受賞者が語る無人電気自動車の普及による未来の社会」
Vol.293 2021/1月号 ◆コラム「牛はのろのろと歩く」
◆情報「『思考整理=まとめるためのヒント』」
◆情報「マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります!」
Vol.292 2020/12月号 ◆コラム「再掲『粗利だけ見ろ!』」
◆情報「令和2年度年末調整について」
◆情報「ヒュッゲな暮らしをはじめませんか?日本でヒュッゲに暮らす
(著者イェンス・イェンセン)」から」
Vol.291 2020/11月号 ◆コラム「いち早く情報を得ることの重要性」
◆情報「歯っぴーライフ2020」
◆情報「姫路市産業デジタル化支援補助金」
◆情報「G ビズID 活用のすすめ」
Vol.290 2020/10月号 ◆コラム「どちらの会社を選びますか?」
◆情報「固定資産税の減免措置」
◆情報「年末調整手続きの電子化」
Vol.289 2020/9月号 ◆コラム「経営改善に向けて」
◆情報「ワンストップ特例制度と引っ越しについて」
◆情報「GビズIDを使って行政サービスを利用しませんか」
Vol.288 2020/8月号 ◆コラム「申請まだの事業者様はお急ぎください!」
◆情報「納税猶予の活用をご検討ください!」
◆情報「家賃支援給付金の申請がスタートしました」
Vol.287 2020/7月号 ◆コラム「トヨタ自動車豊田社長のメッセージ」
◆情報「新型コロナ支援制度の創設や拡充について」
◆情報「『マイナポイント』制度が始まります」
Vol.286 2020/6月号 ◆コラム「緊急事態宣言が解除されて」
◆情報「マイナンバーの現状とこれから」
Vol.285 2020/5月号 ◆コラム「新型コロナ対策および支援策につきまして」
◆情報「【最新版】新型コロナウイルスに対する企業支援策」
◆情報「『稲盛和夫の実学』から」
Vol.284 2020/4月号 ◆コラム「当面の弊事務所としての巡回監査の対応について」
◆情報「新型コロナウイルスに対する企業支援策一覧」
Vol.283 2020/3月号 ◆コラム「会議は上手に進められてますか?」
◆情報「令和2年度税制改正 居住用賃貸建物の取得に係る仕入税額控除制度の見直し」
◆情報「最近読んだ1 冊の本から~言葉の法則~」
Vol.282 2020/2月号 ◆コラム「水五訓」
◆情報「納税をもっと簡単にしませんか?」
◆情報「令和2年分の所得税確定申告から青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります」
Vol.281 2020/1月号 ◆コラム「所長交代のご挨拶」
◆情報「令和2年度税制改正大綱が発表されました!」
◆情報「医療費控除の注意点について」
Vol.280 2019/12月号 ◆コラム「株式会社武蔵野の『経営用語解説』」
◆情報「小規模企業共済・中小企業倒産防止共済 年末申込手続きについて」
◆情報「《続編》外国人の雇用ってどうすればいいの?」
Vol.279 2019/11月号 ◆コラム「『感情労働』という仕事」
◆情報「令和元年年末調整について」
◆情報「消費税の軽減税率関連の注意点について」
Vol.278 2019/10月号 ◆コラム「あなたの会社の"売り"は何ですか?」
◆情報「いよいよ開始!改正消費税対応10月以降の実務について」
◆情報「黒字なのに倒産の危機!?」
Vol.277 2019/9月号 ◆コラム「新春特別講演会改め『秋の特別講演会』開催します!」
◆情報「電子帳簿保存制度・スキャナ保存制度が見直されました!」
◆情報「地方税共通納税システムの事前登録が開始されました!」
Vol.276 2019/8月号 ◆コラム「飲食店経営の難しさ」
◆情報「定期保険・第三分野保険の保険料の処理について改正が行われ ました!」
◆情報「【特例事業承継税制】…適用は慎重に!−経営者の相続におけ る遺留分の問題−」
Vol.275 2019/7月号 ◆コラム「『埋没費用』と『機会費用』」
◆情報「キャッシュレス決済の導入支援について」
Vol.274 2019/6月号 ◆コラム「中小企業の決算書は信頼できない?」
◆情報「在留資格『特定技能』について」
◆情報「労働保険の年度更新、算定基礎届の準備・提出はお早めに!」
Vol.273 2019/5月号 ◆コラム「粗利「だけ」見ろ!」
◆情報「Windows7のサポート終了まで1年を切りました!
◆情報「ビジネスマナー研修より」
Vol.272 2019/4月号 ◆コラム「「秘密の小銭缶」をなくしましょう!」
◆情報「配偶者居住権のあらまし」
◆お客様情報「本覚寺診療所様が移転・開院されます!」
Vol.271 2019/3月号 ◆コラム「消費税増税前の駆け込み仕入れ?」
◆情報「増税前?増税後?住宅購入はどちらが得?」
◆情報「外国人の雇用ってどうすればいいの?」
Vol.270 2019/2月号 ◆コラム「一流の人はなぜ風邪をひかないのか?」
◆情報「個人版事業承継税制が創設されました!」
◆情報「今年のふるさと納税は早めがお得?」
◆情報「TKC全国会提携商品「対話型当座貸越(無保証)のご案内」」
Vol.269 2019/1月号 ◆コラム「新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」
◆情報「平成31年度税制改正大綱が発表されました!」
◆情報「平成31年(2019年)1月からスマートフォンで確定申告を行えます!」
Vol.268 2018/12月号 ◆コラム「タクシー業界の未来は?」
◆情報「年末調整のやり直し 期限はいつまで?」
◆情報「軽減税率への準備はお済みですか?」
◆情報「小規模企業共済・中小企業倒産防止共済年末申込手続きについて」
Vol.267 2018/11月号 ◆コラム「月額500円で貴重なビジネスの情報源」
◆情報「消費税率の引き上げと、軽減税率制度の導入まであと1年を切りました!!」
◆お客様情報「訪問介護事業所『cocoステーション』をオープンされました!」
Vol.266 2018/10月号 ◆コラム「価値をわかっていただく努力」
◆情報「設備投資を検討されている企業様へ」
◆情報「『働き方』が変わります!!」
Vol.265 2018/9月号 ◆コラム「見事な売り方に脱帽!」
◆情報「所得拡大促進税制の改正について」
◆情報「国際観光旅客税が創設されました!」
Vol.264 2018/8月号 ◆コラム「今こそ『BCP』を考える」
◆情報「外国人労働者の源泉徴収について」
◆情報「15分でチームワークを高めるゲーム39」
Vol.263 2018/7月号 ◆コラム「ものづくり補助金の採択に向けて」
◆情報「パソコンの利用開始時期をご確認ください!」
◆情報「非常用食料品の取扱いについて」
Vol.262 2018/6月号 ◆コラム「もう一言、もう一声の重要性」
◆情報「所得拡大税制が改正されました
    ~教育訓練費を事前に集計しておきましょう~」
◆情報「個人住民税の特別徴収納付について」
◆労務「労働保険の年度更新の時期になりました!」
Vol.261 2018/5月号 ◆コラム「ある信用金庫の担当者」
◆情報「相続税の税務調査の実態」
◆情報「所得拡大促進税制が拡充されます!」
Vol.260 2018/4月号 ◆コラム「本当のお客様主義」
◆情報「使える補助金ありませんか?」
Vol.259 2018/3月号 ◆コラム「『適正在庫』の難しさ」
◆情報「『医療費のお知らせ』を確定申告に利用する際の注意点について」
◆情報「税務上の配偶者控除改正に伴う労務上の注意点」
Vol.258 2018/2月号 ◆コラム「新春講演会の運営に学ぶこと」
◆情報「仮想通貨に関する所得について」
◆情報「小規模宅地等の特例(貸付事業用)について」           
Vol.257 2018/1月号 ◆コラム「派手な全面広告の背景にあるもの」
◆情報「平成30年度税制改正大綱が発表されました!」
◆情報「最近読んだ一冊の本から」           
Vol.256 2017/12月号 ◆2018新春特別講演会
「過疎の町を再生した『葉っぱビジネス』の軌跡」
講師:株式会社いろどり 代表取締役 横石知二 氏
~今月のテーマ~
◆コラム「『葉っぱビジネス』の一端を目の当たりに」
◆情報「小規模企業共済・中小企業倒産防止共済年末申込手続きについて」
◆情報「年末調整の歴史」           
Vol.255 2017/11月号 ◆コラム「伝説のドアマン」
◆情報「平成29年年末調整について」
Vol.254 2017/10月号 ◆コラム「イベントのオススメ」
◆情報「『早期経営改善計画』を作成しませんか?
~資金繰り管理や採算管理等の早期の経営改善を支援いたします~」
◆情報「姫路経営戦略フォーラムに出展します!」
◆情報「TKCモニタリング情報サービスご利用下さい!」
Vol.253 2017/9月号 ◆コラム「姫路で食べられる美味しいかき氷」
◆情報「企業の健康診断ツール ローカルベンチマークとは?」
◆情報「10月より最低賃金の改定が行われます!」
Vol.252 2017/8月号 ◆所長コラム「絞り込むことの大切さ」
◆情報「経営力向上計画を立ててみませんか?」
◆お客様情報「ケーエスフーズ株式会社 様 『焼くだけ』が日経POSセレクション2017に選出されました!」
Vol.251 2017/7月号 ◆所長コラム「サービスはどんどん進化している!」
◆システム「ホームページの無料セキュリティ診断を行います!」
◆情報「軽減税率への対策はお済みですか?」
◆情報「仕訳入力の事務負担を軽減できます!」
Vol.250 2017/6月号 ◆所長コラム「情報発信の意味を問う」
◆情報「働きやすく生産性の高い職場とは?」
◆システム「お客様のパソコン画面を見ながらご案内できます!」 
◆情報「日本フルハップの助成制度使っていますか?」
◆労務「労働保険の年度更新をお忘れなく!」
Vol.249 2017/5月号 ◆所長コラム「『都合のいい』会計ソフト」
◆情報「特別徴収決定通知書にマイナンバーが記載されます!」
◆お客様情報「ヤマサ蒲鉾株式会社様 芝桜の小道が無料開放されています!」 
◆情報「法定相続情報証明制度が始まります!」
Vol.248 2017/4月号 ◆所長コラム「生産性向上のカギ?」
◆情報「個人情報保護法が改正されます!」
◆情報「(続編)スキャナ保存制度の改正」
Vol.247 2017/3月号 ◆所長コラム「どこまでのサービスが本当に必要か」
◆情報「配偶者控除の改正で変わる働き方」
◆情報「お出かけしやすい季節になりました」 
Vol.246 2017/2月号 ◆所長コラム「開業50周年を迎えて」
◆情報「大同生命保険の保険料率改定が行われます!」
◆情報「国税のクレジットカード納付が始まりました!」
Vol.245 2017/1月号 ◆所長コラム「謹んで新年のお慶びを申し上げます~初競りでの最高値
落札に懸ける「マグロ大王」の執念とは… 築地マグロ
初競り"すしざんまい"今年は7,420万円」
◆情報「平成29年度税制改正大綱が発表されました!」
◆情報「セルフメディケーション税制が創設されました!」
Vol.244 2016/12月号 ◆所長コラム「丁寧な仕事とは」
◆労務「~採用にお困りの方~適正検査『CUBIC』を導入されてはいかがでしょうか?」
◆情報「所得税『配偶者控除』の見直しについて」 
Vol.243 2016/11月号 ◆所長コラム「ついに人口減が始まった!皆様はどのようにお考えですか?」
◆お客様情報「ヤマサ蒲鉾株式会社『ヤマサ祭り』のご案内」
◆情報「【書籍の紹介】60代70代の方必見『相続の6つの物語』」
◆情報「Windows Vista(OS)のサポート終了まで残り6か月となりました
−来年(平成29年)4月11日にサポート終了します−」
◆「戦略MG」体験セミナーのご案内
Vol.242 2016/10月号 ◆所長コラム「この歳で『時間つぶしの難しさ』を実感!」
◆情報「税務調査事例から」
◆セミナー「マニュアル作成のセミナー開催します!」
◆お詫び「10月6日・7日は、事務所を不在とさせて頂きます」
Vol.241 2016/9月号 ◆所長コラム「胃を全摘しても胃ガンは残る?」
◆情報「スキャナ保存制度の改正」
◆お客様情報「医療法人ほがらか会様・診療所を移転されました!」
Vol.240 2016/8月号 ◆所長コラム「胃ガン治療経過報告」
◆情報「認定計画に基づき取得した機械装置に係る固定資産税の特例」
◆情報「『改正確定拠出年金法』改正案の概要」
Vol.239 2016/7月号 ◆所長コラム「『シークヮーサー』で食の味覚に脚光!」
◆情報「TKCのFinTechサービスが始まりました!」
◆情報「家族信託をご存知ですか?」
Vol.238 2016/6月号 ◆所長コラム「結婚は子孫の存続と繁栄の最低条件」
◆情報「相続した『空き家』の譲渡所得の特例が創設されました」
◆情報「(続報)Windows10へのアップグレードについて」
◆お客様情報「サービス付き高齢者向け住宅『てくてく』がOPENします!」
Vol.237 2016/5月号 ◆所長コラム「震災の教訓は活かされているのか」
◆情報「義援金に関する税務上の取扱いについて」
◆情報「ふるさと納税体験記(マイナンバー導入後)
Vol.236 2016/4月号 ◆所長コラム「バリ島で教えられた商品販売戦略」
◆情報「Windows 10へのアップグレードに関するご注意」
Vol.235 2016/3月号 ◆所長コラム「千載一遇とはこのこと?」
◆情報「保険金など一時所得の申告漏れに注意しましょう!」
◆情報「2016年4月よりジュニアNISAが始まります!」
Vol.224 2015/4月号 ◆所長コラム「アイビー・リーの『$25,000のHow To』への再挑戦」
◆情報「適用できる優遇税制はないか!?」
◆イベント「第29回『ひめじぐるめらんど』開催のご案内」
◆お客様情報「ヤマサ蒲鉾株式会社様 芝桜の小道が無料開放されます!」
Vol.223 2015/3月号 ◆所長コラム「傘寿を迎え、健康に感謝」
◆情報「社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の概要」
◆情報「平成26年度補正 ものづくり・商業・サービス革新事業の1次公募が開始されています!」
Vol.222 2015/2月号 ◆所長コラム「2015年新春特別講演会ご参加の御礼」
◆税制改正「平成27年度税制改正大綱が発表されました!」
◆お客様情報「2014年度経営者『環境力』大賞を受賞されました!」
Vol.221 2015/1月号 ◆所長コラム「新年明けましておめでとうございます」
◆お客様情報「サービス付き高齢者向け住宅『ふくふく』OPENのご案内
◆お客様情報「企業の『マンネリ』解決します!」
◆情報「平成27年1月から改正相続税が施行されています」
Vol.220 2014/12月号 ◆所長コラム「書棚にある本は本当にお役に立っているのであろうか」
◆情報「年末調整の時期がやってきました!」
◆情報「小規模企業共済・中小企業倒産防止共済 年末申込手続きについて」
Vol.219 2014/11月号 ◆所長コラム「経営改善支援のご案内」
◆税務「通勤手当の非課税限度額が引上げられました!」
◆相続「遺産のスムーズな分割を行う為に」
◆情報「高齢者実態調査より」
Vol.218 2014/10月号 ◆所長コラム「どこまでやるの?Googleさん」
◆相続「遺言の種類」
◆情報「役員の任期、ご確認下さい!」
◆情報「急増中!ネットバンクの不正送金」
Vol.217 2014/9月号 ◆所長コラム「燃費率向上剤に関する情報の現況について」
◆情報「相続が争族になると…」
◆情報「消費税の簡易課税制度選択に係る経過措置にご注意ください!」
◆情報「健全な会社づくりは健全な社員から!」
Vol.216 2014/8月号 ◆所長コラム「『顧客創造』答えが出てからでは後塵も止む無し?」
◆情報「休眠会社・休眠一般法人の整理作業が行われます!」
◆お客様情報「2014さっちゃんの絵コンクール」
◆情報「直系尊属から住宅取得等資金の贈与税の非課税」
◆情報「婚活情報、ご紹介します!」
Vol.215 2014/7月号 ◆所長コラム「ベトナムの工業団地を視察してきました」
◆お客様情報「『エコストーブ』を作ろう!」
◆お客様情報「新鮮おいしい『ブルーベリー』と『ひょうご味どり』」
◆助成金「『ひょうご仕事と生活センター』助成金のご紹介」
◆情報「消費税は『任意』で中間申告が可能です!
Vol.214 2014/6月号 ◆所長コラム「2萬5千ドルのアイデア」
◆情報「生命保険を『企業防衛』に活用する」
◆情報「エネルギー使用合理化事業者支援事業補助金の募集が始まっています!」
◆情報「インターネットバンクの不正送金にご注意下さい!」
Vol.213 2014/5月号 ◆所長コラム「経営を構成する8大要因その6は組織対策」
◆情報「住宅購入前に知っておきたい『住宅ローン控除』と『すまい給付金』」
◆情報「ビジネス書式、無料にて差し上げます!」
◆情報「決算期について」
Vol.212 2014/4月号 ◆所長コラム「経営を構成する8大要素4・5営業対策」
◆情報「いよいよ消費増税!実務での処理について再確認下さい!」
◆お客様情報「ヤマサ蒲鉾株式会社様『芝桜の小道』まもなく公開!」
◆情報「新入社員の研修に…戦略MGを貴社に出張研修します!」
◆お客様情報「ソーシャルメディアニュースをご存知でしょうか?」
Vol.211 2014/3月号 ◆所長コラム「客層対策~ちょっとした目のつけどころ」
◆補助金情報「平成25年度補正『中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業』の1次公募が開始されました!」
◆お客様情報「天晴水産蠅靴蕕抗ち食堂『みのり家』をOPENされました!」
◆情報「架空の投資話による詐欺事件にご注意ください」
Vol.210 2014/2月号 ◆所長コラム「経営を構成する8要素の第2・第3」
◆情報「所得税の確定申告で誤りが多いランキング!」
◆税制改正「印紙税の非課税範囲が拡大されます!」
◆情報「子どもが主役の繁盛店」
Vol.209 2014/1月号 ◆所長コラム「謹んで新年のお慶びを申し上げます」
◆税制改正「平成26年度税制改正大綱が発表されました!」
◆税制改正「ゴルフ会員権の損益通算が廃止されます!」
Vol.208 2013/12月号 ◆所長コラム「オズボーンの法則について」
◆情報「年末調整に向けて」
◆お客様情報「農林水産祭・内閣総理大臣賞を受賞されました! 」
◆お客様情報「新鮮、プリプリの牡蠣はいかがですか?」
Vol.207 2013/11月号 ◆所長コラム「経営を構成する8大要素の勘所」
◆情報「消費税増税決定!今から準備しておくことは?」
◆情報「歴史の陰に帳簿あり 」
◆お客様情報「本覚寺診療所・なかよし園主催『ほほえみ祭り』のご案内」

>最新の情報を見る


貴社名
フリガナ
FAX番号
都道府県名
※E-mail (半角)